fc2ブログ
ベビーマッサージ教室
オリンピックが始まって7日がたちました。まだメダルがないのが残念ですね リアルタイムで見るには深夜になってしまうので、実はまだ中継で見たことがない~なんていう人もいるのではないでしょうか。(実は私がそうです

今日は鹿嶋市にある小山記念病院でベビーマッサージの講師をさせていただきました。昨年までは、ベビーちゃん、マタニティーのトリートメントもしてましたが、久々の教室でした

赤ちゃんは、温かい羊水に包まれ、パパやママの声に耳を傾けながら、約10ヶ月の期間をお腹の中で過ごして誕生します。産声を上げて、初めて外の空気に触れます。そうした赤ちゃんを優しいぬくもりで包み込んであげたい。 こんなとき、ベビーマッサージで赤ちゃんをそっと優しくなでてあげられたらどんなに素敵なことかと思います。 マッサージは赤ちゃんもキッズも大人も、みんなが幸せになるひとときをもたらします。

今日の赤ちゃんたちもと~ってもかわいこちゃんたち
「ちーちーぱー」で、けたけたと笑う微笑ましい声嬉しそうにママを見つめる赤ちゃんのお顔は、かけがえのない宝だな~と思いました
初めてのことで泣いちゃった赤ちゃんもいましたが、それもひとつの反応で、赤ちゃんは赤ちゃんなりにしっかりと見つめているのだと思います。

20060217200054.jpg  20060217200043.jpg


今回は倍の申し込みがあったそうで、2コースに分けた分、時間が少し短くなってしまいましたが、それぞれに素敵な時間を親子で楽しんでいただけたかな~と思います。
ご参加頂き誠にありがとうございました。

小山記念病院はこちら
 お産が有名な病院です。
 2人目を出産した友人の体験談では、お食事もさらに美味しくなってたよ~と また、バスケットに焼きたてパンがたくさん入ったのを持ってきてくれて、好きなパンを好きなだけ食べれるのと言ってました あと母子同室の時間があって、たくさん写真を撮ったみたいです
 来月の企画は、当院でもコンサートをしてくださった、池田奈央さんのベビーちゃん向けコンサートのようです

当院でベビーマッサージや、トリートメントをご希望の方は、どうぞご相談ください。
 
 
【2006/02/17 20:38】 | その他 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<湿布薬その1. 「モーラス60」 | ホーム | 風邪薬=その1 小児用「パセトシン細粒」>>
コメント
講習に参加させていただきました。
以前妊娠中にアロマオイルを使ってから
オイルや匂いの気持ちよさを知った
初心者でしたが、子供と一緒にトライできる
きっかけが出来ました。本当に参加できて
良かったです、ありがとうございましたv-252
【2006/02/18 16:52】 URL | Mana姫のママ #-[ 編集]
Mana姫のママさまへ
 ベビーマッサージの感想をどうもありがとうございました。
 マッサージは続けると、手の動きもスムーズになって、どんどん上手になりますよv-82 そしたら、ぜひご主人様にもトリートメントしてさしあげてくださいねv-266 家族の絆が深まり、育児もさらに楽しいものとなりますよう願ってますv-10
 またいつでも分からないことがありましたら、ご連絡してくださいね。ご参加ありがとうございました。   あむ 
 
【2006/02/18 20:20】 URL | amuあむ #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://clinicmurata.blog44.fc2.com/tb.php/9-cba6181a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
保健師[amu]のおしゃべりサンカク


村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。

プロフィール

amuあむ

Author:amuあむ
[amu]保健師&看護師です。
病院やクリニックのHPは医師の病気説明などがあり、ちょっぴりオカタイ。・・・ということで、くだけた保健師がブログ感覚でソフトなクリニックをお見せしまーす。
クリニックHPは→ http://clinicmurata.com/

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する