fc2ブログ
アンデルセン公園 食のアトリエ「さくさくデニッシュ」のレシピ
近くで遊びたいときに、ポティロンの森に出かけてましたが、
最近は、アンデルセン公園に行くようになりました。幼稚園や小学校の遠足でも出かけるようです。
魅力は、たくさんのアスレチックと遊具。それから、雨天でも、室内で工作や、手芸などができる点です。アンデルセンのビデオ上映もあったり、絵本スペースなど、建物もとてもかわいらしいです。
昨年末に、食のアトリエで「さくさくデニッシュ」を作りました。
子どもに、清潔をきちんと教えてくれるので、いい勉強になります。
冷凍パイシートに、ホットケーキミックスを使うだけで、さくさくのパイに、しっとりとしたやわらかい生地のハーモニーに驚きです。レシピはチョコレートをはさんでますが、自宅では、缶詰と、りんごのコンポートをはさんだり、何でも楽しめます。

さくさくデニッシュの作り方
●ざいりょう(1人分)2個●
 冷凍パイシート  半分
 ホットケーキミックス 20g
 牛乳 6g(小さじ2)
 さとう 6g(小さじ山盛り1)
 チョコレート お好みで

作り方
 ホットケーキミックスとさとうをあわせ、牛乳を加えてよく混ぜる
 ひとかたまりになるまでこねるようにまぜる
 解凍した冷凍パイシートをめん棒で2倍のおおきさになるまでのばす
       (サランラップをのせるとのばしやすい 半解凍だと作業しやすい)
 のばしたパイシートを半分に切り、②とチョコレートを全体にのせ端からくるくると巻く
  ふんわりと
 220℃に予熱をしたオーブンで12~13分焼く
  オーブンシートを使うとGOOD
 
アンデルセン公園では作る過程を、しっかりと教えてくれます(時に厳しく感じることも)出来上がると、パックのお茶か牛乳を出してくれて、その場で頂きます。本当に美味しいです平日で人数が少ないときは、親も一緒に参加可能です(要参加費)これで1人400円。良心的です
【2009/01/31 14:04】 | 地域いろいろ |
保健師[amu]のおしゃべりサンカク


村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。

プロフィール

amuあむ

Author:amuあむ
[amu]保健師&看護師です。
病院やクリニックのHPは医師の病気説明などがあり、ちょっぴりオカタイ。・・・ということで、くだけた保健師がブログ感覚でソフトなクリニックをお見せしまーす。
クリニックHPは→ http://clinicmurata.com/

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する