fc2ブログ
市内学校でのO-103
今月市内の学校で大腸菌O-103の集団発生がありました。未だ感染源の特定には至らず、学校内もしくは宿泊先ホテルでの感染なのか不明とのこと。
生徒全員に検便調査を行い、事後対応の取り組みはさすがです。
学校という場は、生徒の健康を守る場であってほしいと誰もが願ってます。症状を訴える生徒側に立って、ホテル内で丁寧な対応をしていれば、このような被害拡大には至らずに済んだ可能性もあるのかも。
先生も大変ですが、こうした事例は繰り返されます。
我が子に感心してしまうのはこういう事態に立つと、「絶対に感染しない」と誓って、手洗いうがいを誰よりも徹底するところ。

当院では検便検査を実施しております。
同居家族の方や、類似症状でご心配な方は受診ください。
【2019/08/24 22:12】 | 地域いろいろ |
保健師[amu]のおしゃべりサンカク


村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。

プロフィール

amuあむ

Author:amuあむ
[amu]保健師&看護師です。
病院やクリニックのHPは医師の病気説明などがあり、ちょっぴりオカタイ。・・・ということで、くだけた保健師がブログ感覚でソフトなクリニックをお見せしまーす。
クリニックHPは→ http://clinicmurata.com/

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する