![]() 平年より少し遅く梅雨明けしましたが、朝晩は涼しく、「真夏」を感じないお天気が続いてます。
それでも大手電気屋さんでは、エアコンの売れ行きがよく、品切れ続出するそうです ![]() 5月に幼稚園の同じクラスの女の子が「おかあさんといっしょ」に出演しました ![]() ![]() 運よく当選 ![]() 我が家ではくつした・靴をはじめとし、洋服選びに没頭。テレビで見る限り、出演している子どもたちは普段着に近いように感じながらも、せっかくなので、当日は美容院で髪の毛をアップ ![]() ![]() 本人も大喜び ![]() ![]() 作戦負け ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さてさて、当日の状況をおさらいです ![]() まず当選はがきに日時をかかれてるので、それを持って集合します。いたってシンプルなはがきで、服装の指示も何もなく、付き添いは大人1人、カメラ撮影は禁止。地図の案内といったもの。 NHK放送センター西口1階に集合すると、入り口で案内のスタッフのお姉さんが誘導してくれます。守衛の前を通り過ぎ、中へ入る。といっても、廊下のはじで待機。ここで、こどもが名前を聞かれます。親はA4の用紙で放送日が書かれた注意事項を含んだ用紙を渡されます。それからお土産のT-シャツをいただいて親子でにっこり ![]() 全員がそろって落ち着いたところで、スタッフのお姉さんが説明を開始。まず、こどもだけ前に座らせて、親はそのまわりを囲んだ状態で、廊下の隅で、、、。おかあさんたちはビデオを撮り始めてました。私もならって開始。 諸説明を終えると、あの4にんのおにいさん・おねえさんたちが廊下から現れてお出迎えです ![]() ![]() ![]() ![]() それからゆうぞうお兄さんが説明を加えた後、子どもたちだけ、お兄さんたちと先にスタジオ入り。お母さんたちは2列になってあとをついていきます。ここからカメラは中止。スタジオの隅に長椅子があってそこで見学をしました。 スプーもでてきて、収録する内容をさらっとみんなで楽しく練習。この間は、泣いてる子どもたちにはお母さんたちが一緒について慣らします。ここでは娘はもちろん大丈夫。お昼にラーメンを食べたからか、口のまわりがかゆかったみたいで、ボリボリしてるのが気がかりだったけど、念願のぱわわっぷ体操も一緒に参加。 本番は、子どもたちが出演する以外のコマはすべて出来上がっていて、子どもたちのコマだけを抜いた状態の25分間を流しながら、そこに組み込んでいくという撮影方法でした。これには結構びっくり。それでも、ハプニングがなく進行するので感心してしまいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・ここで復活したかと思うと、風船を親に預けにきた後もぐずり。 最後に全員で記念撮影があったけど列にならべなくて、スタッフの方が全員ならんでからでいいですよ。と声をかけてくれて、それで、最後にいちばんはじに加わったという状態で幕が下りた。 おねえさんたちはもちろん、スタッフの方はすごく子ども想いでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、気になるお土産もアップしまーす ![]() 帰りにスタジオを出るときに、ビデオをもらいました。帰り際にお話したお母さんの話だと、お姉ちゃんが数年前に出たときには、冬でトレーナー1枚だったから、今回のビデオ付きの方が嬉しいと言ってました ![]() ![]() ![]() ![]() 放映日は9月5日朝8:35~と夕方4:20~。あまり、気が乗らないけど、放送がなくならないでほしいな~と願ってます。あと、講談社の撮影が入ったみたいで、もしかしたら10月号に掲載されるのかな? 娘に感想を聞くと、あんなに楽しみに「ぴーよ、ぴーよ、歌いに行くー ![]() 私もがっかりしながらの帰路でしたが、これまたせっかくなのでと、NHKスタジオパークに寄って来ました。 ![]() この日はワンワンと15:00~撮影会があって参加。でも、ここでも娘はぐずり、せっかくの撮影も泣きながら。それから、少し遊んで、その場で写真をT-シャツにしてもらえる写真館で撮影。ママとのショットは写真にしてスプーたちのキャラクターで。T-シャツは娘ひとりでワンワンとの合成写真で作りました ![]() ![]() さすがに懲りたかな~と思ったけど、収録に「また行きたい!!」というところが子どもらしくて、それだけが昨日のかわいさでした ![]() ![]() 応募方法はこちら ぜひ応募してみてくださいね ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
保健師[amu]のおしゃべりサンカク |
村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。
プロフィール
|
Author:amuあむ
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |