fc2ブログ
内視鏡勉強会
本日、スタッフ向け内視鏡勉強会を行いました。

看護師のスキルアップと、内視鏡の洗浄を含む取扱い方の勉強でした。
デモ用の内視鏡は黒い管の中身がスケルトンになっていて、
水・空気、薬等の管の太さや配管が見えます。また、光の走行や明るさまで
分かります。
思わず「へえ~!」と言葉を発したり、なるほど~と納得したり、
内視鏡検査を受けたことがない事務スタッフは「面白かった!」と内視鏡大発見!の時間だったようです。

当院では洗浄機も大きな機械が入ってます。
感染予防には欠かせない大事なところ。こちらもしっかり学んで日々実践しているので、
指導者からもお褒めの言葉をいただきました。

看護師メインの勉強会ですが、一般の方が見ても興味深いだろうなと思いました。
【2017/09/12 16:57】 | その他 |
| ホーム |
保健師[amu]のおしゃべりサンカク


村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。

プロフィール

amuあむ

Author:amuあむ
[amu]保健師&看護師です。
病院やクリニックのHPは医師の病気説明などがあり、ちょっぴりオカタイ。・・・ということで、くだけた保健師がブログ感覚でソフトなクリニックをお見せしまーす。
クリニックHPは→ http://clinicmurata.com/

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する