fc2ブログ
クリニックロゴについて & 夏の思い出
朝晩、涼しく感じるようになってきました。
早くも9月を迎えようとしています。

7月には多かった熱中症も落ち着き、8月は来院者数が落ち着いている月です。
医師とゆっくり話したい、検査をスムーズに受けたいなどの希望がある方は、9月か10月上旬ころまでがお勧めです。 それ以降はインフルエンザの接種がはじまり、風邪の患者さんが増えてきます。

さて夏休みはいかが過ごされましたか?
私は、クリニックのロゴを作ってくれた友人の結婚式に軽井沢へ行ってきました
さわやかで心地よい風を体感し、娘は「大きくなったらここに住む!」と澄んだ空気と恵まれた自然に感激してました。また、結婚式では「私も絶対に結婚する!」とそれこそ感動してくれました。さらに、新郎新婦さんの温かい配慮で、一緒に幸せの白馬車まで乗せてもらって あとリングガールやフラワーガールまでやらせていただいて一生の思い出になったと思います
私は、白ドレスの新婦さんが教会のバージンロードに立つと、とてもとてもまぶしく、美しく、幸せオーラを感じて、涙腺が緩み、涙・涙でした。お父様と足をそろえて、ゆっくりと進む姿、そして新郎さんへのバトンタッチも、今までにないほどの嬉しさがこみ上げてきました。すごく間近で見れて、誓いのキスは子どもたちに刺激的だったようです。(NHKあまちゃんでもキスシーンはドキドキするようです。キャーキャー言ってます。でもTVは映像なしでした。)
彼女は美大に進み、就職はアパレルでした。その集大成?と思うように、新郎新婦のコーディネートも、もちろん自身の姿もとてもセンスに満ちていました。親御さんはもっと華やかにと願ったようですが、素敵なラインでうっとりしました

クリニックのロゴはだれが作ったの?と聞かれることがあります。その質問、嬉しい
まさに、今、結婚した高校時代の友人です。バリバリ運動部で苦楽を共にした仲間です。あ~そんなこともあったかなという昔ですが、、、。
ロゴのイメージは初めは「M」をモチーフに考えてもらったのですが、そのおまけで作ってくれたものが採用になりました。 
それとホームページのトップページの左下にある、聴診器をもったキャラクター、、、これもおまけで作ってくれた「院長」です。
どちらも私のお気に入りです
ぜひよく見てくださいね

新郎新婦さん、お幸せに
【2013/08/28 10:10】 | その他 |
木原さんのお天気コーナー 日テレ
手足口病が流行っているようですね。たぶん、うちの子も7月頭のプチプチと高熱はそれだったのではないかと、、、しかも、普通に生活してるその瞬間、突然ドーン!と後方に倒れて頭を打ちつけました。意識がなくなったのかすごく驚きました。抱っこすると意識があったので良かったですが、そのときに初めて熱が高いのに気づきました。どんな病気でもハラハラします。

さて、昨夜、日テレ「木原さんのお天気コーナー」に行き、TVに映ってきました。
子どもが「TVに出たい」というので、誰でも参加可能な木原さん番組を思い出し、お友達3組と行きました。
夏休みで人数が多いので、ほとんど映らないというのも承知でした。
その通り、子どもたちがずら~~~っと並んでました。
18:20頃よりスピーカーを持ったTV局の方が注意事項を説明してました。人数が多いので、集合時間18:30より気持ちはやめに誘導が始まりました。
リハをして、まだ少しある時間。下の子がずっとぐずっていたのですが、ついに大声をあげました。その瞬間、木原さんが「ママのところに帰る?」と聞いてくれて、会話できないけど、その一言で落ち着き、無事本番に出られました。そらじろうも寄ってきてくれて助かりました。面倒を見た上の子は「超、大変だった!」と言ってましたが、何とか弟をTVに出そうと必死だったようです
子どもが小さいと抱っこしてママも一緒に出れるのですが、私はパス
TVの予約をしてなかったのですが、お天気コーナーのホームページにアップされている映像(こちら)で子どもたちも満足! しかもその静止画は子どもたち6人全員がばっちり映ってる これだけで思いで十分です! 今度は平日にまたチャレンジもいいですね。
山手線新橋駅から、歩いてすぐだし、取手からは行きやすい場所です。平日&小学生以下の方、ぜひ検討してみてくださいね♪
【2013/08/01 14:17】 | その他 |
| ホーム |
保健師[amu]のおしゃべりサンカク


村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。

プロフィール

amuあむ

Author:amuあむ
[amu]保健師&看護師です。
病院やクリニックのHPは医師の病気説明などがあり、ちょっぴりオカタイ。・・・ということで、くだけた保健師がブログ感覚でソフトなクリニックをお見せしまーす。
クリニックHPは→ http://clinicmurata.com/

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する