fc2ブログ
赤ちゃんの頭の形をよくするヘルメット
赤ちゃんの頭は向き癖によって、左右差ができてしまったり、後頭部が絶壁になったり、、ということ良くあります。
向き癖については、ベッドの向きや赤ちゃんの寝ている方向を逆にしたり、変形している方向から話しかけたりして、少しずつ地道に頭の形を治していくように働きかけます。 ドーナツ枕は基本的に赤ちゃんに勧められてないですね。
でも治りそうにない変形の場合、そのまま成長してしまうしかなかったと思います。変形によっては、あごの成長、歯並びにも悪影響を与えてしまうことが心配されます。

少しインターネットで調べてたら、最先端の「ヘルメット治療」というものにヒットしました。
「モルディングヘルメット」とか「リモルディングヘルメット」とかいう名称で、国内では東京女子医大に頭蓋変形外来があるようです。(以前はホームページに詳しくヘルメットの紹介があったのですが、今はなくなっているのが気にかかります)あと兵庫県でもあるようです。
ヘルメット自体はすごくデザイン性のある可愛らしいヘルメットのようですが、多分、治療自体も保険がきかないようですね、、、。

現実的には選びにくい選択肢かもしれませんが、こんなものもあると思うと、悩んでいる人には気持ちが和らぐかもしれません
【2011/08/28 08:38】 | その他 |
| ホーム |
保健師[amu]のおしゃべりサンカク


村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。

プロフィール

amuあむ

Author:amuあむ
[amu]保健師&看護師です。
病院やクリニックのHPは医師の病気説明などがあり、ちょっぴりオカタイ。・・・ということで、くだけた保健師がブログ感覚でソフトなクリニックをお見せしまーす。
クリニックHPは→ http://clinicmurata.com/

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する