![]() 「感染研は最近の発生患者のほとんどが新型インフルエンザに罹患(りかん)しているものと推定されると注意を呼びかけている。」
と記事がでています。当院でも、インフルエンザA型が出ています。このインフルエンザの型が、従来型か、新型かどうかは、さらに詳しい検査が必要ですが、、、新型インフルエンザが取手地域にも発生していると考えられます。 9月から幼稚園や学校が始まると、流行拡大は十分想定されます。 まずは、自身の健康管理です、、、難しいですが、予防を心掛けましょう。 追記: 厚生労働省からは、 「新型インフルエンザは季節性インフルエンザと同等」、 「感染力は強いものの、多くの患者が軽症のまま回復している」 などと報告されています。 ★1.手指消毒用アルコールを使用 ★2.うがい ・手洗い ・咳エチケット ★【竜ケ崎保健所 ・ インフルエンザ相談窓口】★ 当院も、保健所の指導に従っております。 情報発信は国・都道府県・市町村の順に下りてきますが、インフルエンザは県レベルの保健所が窓口になってます。 電話番号は 0297-62-2161 です。 一般の方の相談ももちろんできます。 休日は茨城県庁内 029-301-4001 におかけください。 どちらも8:30-17:30までです。 また、夜間は 029-241-4199 で、医療機関情報の提供があります。 今後の詳しい情報(ワクチンや受診方法の目安)は、 日本小児科学会 新型インフルエンザについて http://www.jpeds.or.jp/influenza-j.html にて、情報収集されるのも一つの方法です。
【2009/08/21 17:32】 |
病気
|
![]() |
![]() 8月13日(木)~16日(日)まで休診です。
17日(月)から通常通りの診療です。 明日は台風9号が関東に接近予定です。気をつけて、ご来院ください。 ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
保健師[amu]のおしゃべりサンカク |
村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。
プロフィール
|
Author:amuあむ
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |