fc2ブログ
My ペット カブト虫の幼虫 ・ 金魚
20060424221541.jpg  20060424221446.jpg

今日はお写真からお披露目です。
昨年の夏に、野生のカブト虫オスとメスを2匹ずついただきました。
秋には産卵した卵が幼虫にかえり、今に至ってます。
実は、我が家の初めてのペット?が、このカブト虫なのです 今まであまり関心がなかった生き物でしたが、娘が大喜び 
それから犬を飼いましたが、残念なことに娘が犬アレルギーになってしまって これまでの検査では犬アレルギーはマイナスだったのに、ついでに検査した猫にも反応が
アレルギー科の先生にうかがうと、突然プラスに変わる事はあまりないとのことでしたが、、、
そんなこんなでかわいいハワイは、実家に預けることになりました
そして、今月から登場の金魚です。金魚ばちがたまたまあって、それならばと。ただ、水草だけでエアーなしなので、多くても2匹まで。という感じで、飼い始めましたが、えさのあげすぎで2匹死んでしまいました。
えさは包装に、5分以内に食べられる量と書いてありましたが、全然食べないし、、、と少なめにあげてたつもりが多かったようです 2粒くらいで良かったみたいです。 また金魚を購入して、今度は長生きしてもらおう~と張り切ってます


先日、たけのこ掘りに行きました。なんと、ぜいたくに炭火焼をしてもらったんです!! 美味しかったですよ~
20060424221504.jpg  20060424221520.jpg  20060424221607.jpg

【2006/04/30 07:17】 | ペット | トラックバック(0) | コメント(0) |
ウォーターベッド導入しました
桜の花びらが舞ったかと思うと、ういういしい葉桜になりました。

リハビリ科の機器が増えました。
 寝てるだけで、全身をもんでくれて、さらにミュージックが流れ、リラックスムードたっぷりの「ウォーターベッド」です
 とっても気持ちよく、終わってからもしばらく寝ていたくなります
 以前のベッドは、船酔いがあったようですが、最新の機器は、頭の位置を固定してあるので、船酔い防止になってます。
 
当院設立1周年記念で、無料でどなたさまもお受けになれますので、この機会にぜひ、お試しください。
 腰痛などの症状がない方にも、時間さえあればおすすめしたいベッドです
  20060424221430.jpg  20060424222537.jpg 20060424221417.jpg

 リラクゼーションにあわせて、アロマ加湿器をお部屋に用意しました。(左上の写真) 今週は、ニアウリの精油をたらしてます。ここ最近も風邪の患者様が多いと感じてます。ニアウリの精油で、抗菌作用・空気清浄作用を期待してます
 アロマついでに私の関心がある、アロマ関係のブログやホームページをご紹介します
   Mrs.Mograのアロマな1日(知人のアロマの先生です)
  ラストーンセラピー(英語ですが温と冷の石を使った究極のトリートメント)
  ジャスミンのハッピーライフ(一緒にトリートメントを教わった友人のブログです)
 
 まだまだありますが、今日はこの辺で
 私もアロマが大好きで、赤ちゃん・キッズ・一般・妊婦さんのトリートメント施術します
【2006/04/19 06:23】 | その他 | トラックバック(0) | コメント(3) |
| ホーム |
保健師[amu]のおしゃべりサンカク


村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。

プロフィール

amuあむ

Author:amuあむ
[amu]保健師&看護師です。
病院やクリニックのHPは医師の病気説明などがあり、ちょっぴりオカタイ。・・・ということで、くだけた保健師がブログ感覚でソフトなクリニックをお見せしまーす。
クリニックHPは→ http://clinicmurata.com/

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する