![]() オリンピックが始まって7日がたちました。まだメダルがないのが残念ですね
![]() ![]() 今日は鹿嶋市にある小山記念病院でベビーマッサージの講師をさせていただきました。昨年までは、ベビーちゃん、マタニティーのトリートメントもしてましたが、久々の教室でした ![]() 赤ちゃんは、温かい羊水に包まれ、パパやママの声に耳を傾けながら、約10ヶ月の期間をお腹の中で過ごして誕生します。産声を上げて、初めて外の空気に触れます。そうした赤ちゃんを優しいぬくもりで包み込んであげたい。 こんなとき、ベビーマッサージで赤ちゃんをそっと優しくなでてあげられたらどんなに素敵なことかと思います。 マッサージは赤ちゃんもキッズも大人も、みんなが幸せになるひとときをもたらします。 今日の赤ちゃんたちもと~ってもかわいこちゃんたち ![]() 「ちーちーぱー」で、けたけたと笑う微笑ましい声 ![]() ![]() 初めてのことで泣いちゃった赤ちゃんもいましたが、それもひとつの反応で、赤ちゃんは赤ちゃんなりにしっかりと見つめているのだと思います。 ![]() ![]() 今回は倍の申し込みがあったそうで、2コースに分けた分、時間が少し短くなってしまいましたが、それぞれに素敵な時間を親子で楽しんでいただけたかな~と思います。 ご参加頂き誠にありがとうございました。 小山記念病院はこちら お産が有名な病院です。 2人目を出産した友人の体験談では、お食事もさらに美味しくなってたよ~と ![]() ![]() ![]() ![]() 来月の企画は、当院でもコンサートをしてくださった、池田奈央さんのベビーちゃん向けコンサートのようです ![]() 当院でベビーマッサージや、トリートメントをご希望の方は、どうぞご相談ください。 ![]() |
![]() インフルエンザが流行してます
![]() ![]() 風邪薬=その1 小児用「パセトシン細粒」について 微生物(細菌)に対して殺菌的に働く抗生物質です。医師は、症状を診て何菌が関係しているか判断し、薬を処方します。このお薬は、ペニシリン系のもので、小児の薬の代表的なものです。 ![]() ![]() ![]() このお薬、パイナップルのあま~い香りがします。味も、子ども向けに甘いんです ![]() 娘も愛用 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「自己判断でくすりをやめてしまうと、抗生剤は逆に効きにくくなることもあるので、注意が必要です。」なんてことは分かってますが、やってしまった今回 ![]() ![]() こんな記事を見て、うん、うんとうなづいてました。こちら 抗生剤の処方は、医師によって開きがありますよね。私も本当に実感します。当院においては、自己治癒力を促す考え方と、早期に菌をたたく考え方とありますが、その中間といえるかと思います。ケースバイケースで、親御さんの考え方も尊重し、治療方針を決めてます。ただ、どこの医療機関も同じですが、高熱があるときは必ず抗生物質を処方し、飲みきるようにお話してます。 さて、パセトシンについてですが。こんなのがありました。 「おくすり110番 くすり別の説明」 「くすりの豆知識 インターハート株式会社」 子どものくすりは、粉薬にあまいコーティングをしているそうです。 なので、口に入れると始めは甘いのですが、溶けはじめると中の成分がでてきて、苦くなるそうです。なので、口に入れたらすぐにごっくんと飲み干すことが大事です。液体にといた場合も同じです。徐々に苦みが現れるので、放置してはいけないようです。 ご参考までに ![]() 「くすりの飲み合わせ テイオーファーマシー」 ![]() |
![]() ![]() ![]() 当院は前身の村田医院時代から「医療法人」ですが、医療法人についてのお話もあり。・・・でも、私は法人って何? ![]() ![]() ・・・ともあれ、とにかく今後は医療界もさらに厳しくなりますよ。という内容!! よし!勉強 ![]() ![]() ![]() 帰宅後、主人に都内に出れていいな~と言われたけれども、ホントその通り ![]() ![]() ![]() セミナー後、駅に向かう途中にチョコレート屋さんを発見!見た目、青山の森英恵ビルの1階にあるチョコレート屋さんに似てる~と思いつつお店に入ると、ぴったりカンカン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラ・メゾン・デュ・ショコラ ![]() チョコレート屋さんを一歩出ると、またまた惹きつけれるものに遭遇 ![]() ![]() patisserie Sadaharu AOKI paris ![]() ![]() 今日は勉強と、スイーツの日だった ![]() ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
保健師[amu]のおしゃべりサンカク |
村田内科クリニック[茨城県取手市]のホームページ内のブログです。保健師[amu]のちょっと語りたいこと、クリニックの様子などをご案内します。
プロフィール
|
Author:amuあむ
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |